Turn your science
into business
Vision
デジタルガレージは2010年からOpen Network Lab (Onlab)を開始し、国内外のスタートアップを支援してきました。
私たちは、ライフサイエンスの技術はあらゆる産業を変革していくと信じ、
2018年にOnlab BioHealthを始動しました。
理想を現実に変え、新たな未来を果敢に切り拓くスタートアップにとって、私たちはこれからも最大のパートナーであり続けます。
1990年代以降、生命は”アトム(物質)”から”ビット(情報)”として解釈されるようになりました。 ゲノム解析技術に代表されるように、医療・健康・農業・食・環境などあらゆる分野において生命現象をビットに分解できるようになった今、人類はビットの組み合わせにより新たな価値創造をする手段を手に入れています。 そして今この瞬間も、世界のいたるところでバイオハッカーがビットを操り、またひとつ新たな価値を生み出しています。
Onlab BioHealthは未来を切り拓く先駆者です。
それと同時に、Onlab BioHealthはバイオテクノロジー/ヘルスケア領域の素晴らしい技術を、学術研究としてではなくビジネスとして適切な市場に届けることに対して支援を行います。 そのためにこのプログラムでは顧客の声を聞き、”なければならない”を突き止め、求められる事業をただ実行することに集中します。 技術が優れているだけではビジネスとして成功するとは限りません。競合優位性と独自の価値を確立することが必要です。
Onlab BioHealthは、ともに未来を切り拓くイノベーターを歓迎します。
支援する分野・技術例
バイオインフォマティクス、
システムバイオロジー、オミクス解析分析機器、医療・診断機器、
MEMS、センサー、画像解析ゲノム編集、合成生物
デジタルヘルス、
デジタルセラピューティクス生体高分子のシミュレーション
・解析ソフトウェア育種、発酵、肥料、農薬、
代替食品、植物工場バイオ燃料(bio fuel)、
土壌/水質/大気の浄化
※アーリーステージの会社/チームを支援します。
メンター
MBC BioLabs
Douglas Crawford, Ph.D.
PureTech Health
Michael C. Chen, Ph.D.
京都大学 大学院 医学研究科
鈴木 忍
株式会社ファストトラックイニシアティブ
中原 拓
内山務知財戦略事務所
内山 務
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
佐近 康隆